グループホーム芙蓉
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは
グループホームは、認知症の症状を持ち、要支援2、要介護1~5の認定を受けた方を対象とした専門的なケアを提供するサービスです。利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、介護スタッフとともに共同生活を送ります。 家庭的な環境のもとで、食事や入浴などの日常生活上の支援をいたします。
施設詳細
グループホーム芙蓉

▲施設外観
●施設名称:グループホーム芙蓉
TEL:0553-47-7611
所在地:
〒405-0076
山梨県笛吹市一宮町竹原田1359-1
(JR中央本線石和温泉駅より車で10分)
( 中央道一宮・御坂ICより3分)
TEL:0553-47-7611
FAX:0553-47-4825
開設年月日:2003年7月24日(平成15年7月24日)
建物面積:600.24平方メートル
建物構造:木造平屋造り
入所定員:2ユニット(9名×2)18名
●中庭を囲む2ユニットの建物は、木の温もりを大切にした、ゆったりとした造りです。スタッフと共に家庭的であたたかな雰囲気の生活をお送りいただけます。
サービス条件・概要
グループホーム芙蓉
利用定員 | 2ユニット(18名)
|
居室 | 18室(全室個室)
|
共有設備 | 中庭/駐車場/駐輪場/食堂/一般浴室/座位型シャワー/共用トイレ/車椅子用トイレ/更衣室/談話室/スタッフルーム/介護浴室/ナースコール/共有キッチン/リネン室/汚物処理室/異常監視システム/放送設備/防災設備/避難設備/脱臭設備/スプリンクラー設備
|
ご相談窓口 | 担当者:堀内麻美/電話番号:0553-47-7611
|
サービス内容
入居に関して
ご利用いただける方
- 原則として65歳以上
- 認知症があり、介護保険の適用(要支援2、要介護1~5の認定)を受けている方
- 山梨県笛吹市内に住民票がある方
資料ダウンロード(料金表・介護サービス利用申し込み書)
介護サービス料金表 (93KB) |
介護サービス利用申込書 (89KB) |
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。