お知らせと新着情報
2017-12-20
2017-12-11
2017-12-14
2017-11-10
2017-11-09
2017-10-31
2017-10-31
2017-10-26
2017-10-03
2017-09-15
2017-08-18
2017-08-02
2017-07-08
2017-07-05
2017-06-07
RSS(別ウィンドウで開きます) | (141~160/167件) |
面会制限継続のお知らせ
~面会制限新着情報~
(2021年4月7日更新)
面会制限が行われている期間中、制限レベルはおおむね2週間に一度更新されます。
新型コロナウイルス感染症対策強化のため、当面の間、面会を禁止させていただきます。
体力の低下した高齢者が多く生活しておられますので、ご迷惑をおかけしますが、
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
利用者様のお荷物のお預かりや利用料金のお支払いにつきましては、
事務室までお申し出くださるようお願いいたします。
ガラス越し面会、WEB面会の予約に関するお知らせ
2021年4月28日(水)までのガラス越し面会、WEB面会の予約を承ります
3月21日(日)より面会時間、一日の面会枠数が変更になりました。詳しくは下記をご参照ください。
ガラス越しの対面面会(利用者様は施設内、面会者は施設の外)ができるようになりました。
面会時間は5分間とさせていただきます。
詳しくは下記①を参照してください。
LINEビデオ通話によるご自宅からのリモート面会ができます。
ご希望の方はご予約の際に担当者にお尋ねください。
いちのみやケアセンターに入所中の利用者様、ご家族様には長期間にわたる面会制限をお願いしており、
大変なご心配をおかけして心苦しく感じております。一日も早く対面での面会ができるようになることを期待しておりますが、今のところ予断を許さない状況が続いております。
引き続き面会制限レベル4(面会禁止)を継続いたしますが、ガラス越し面会、WEB面会をしていただくことができます。現在、2021年4月28日(水)までの予約を受け付けております。予約がない場合は面会していただけませんのでご了承ください。3月21日(日)より面会時間、面会枠数を変更させていただきました。詳しくは下記をご参照ください。
なお、今後新型コロナウィルス感染の収束状況によりましては、面会制限を徐々に解除することも検討しております。その際にはホームページでお知らせするとともに、面会を予約済みの方には連絡させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
面会方式は
①ガラス越し面会
施設に来所いただき、玄関前のスペースで無線電話機を使用してガラス越しの対面面会をしていただきます。面会者は施設の外で待機いただき、施設内(一階ロビー)にいる利用者様と透明なガラス越しに面会していただきます。お話は無線電話機で行います。面会時間は利用者様の体力等を考慮し5分間とさせていただきます。利用者様を1階までお連れすることとなりますので、体調が安定している方、歩行や車椅子などで1階までの移動が可能な方に限らせていただきます。面会者が施設内にお入りになることはできませんのでご了承ください。
②来所WEB面会(来所にてタブレット画面での面会)
ご家族様に当センターまで来所いただき、一階の相談室と利用者様の居室フロアを繋いだタブレットを介して面会していただきます。機材は職員が操作しますので、パソコンに不慣れな方でも問題ありません。
③ご自宅からのWEB面会
パソコンまたはスマートフォン等を使用し、LINEまたはSkypeで居室フロアのご利用者様と面会していただきます。
LINEの場合は事前に当施設の面会専用iPadとの「お友達登録」が必要となり、QRコードの読み込みによる登録をお勧めしております。予約の際に担当者にお問い合わせください。予約当日は、予約時間に登録済みのLINEをお呼び出ししますので応答願います。
Skypeの場合は、ご予約時間直前にこちらから招待メールをお送りしますので、ご家族側でSkypeの操作をお願いします。
同時に多くの方に面会していただくことが困難ですので、1組あたりの面会時間をガラス越し面会は5分程度、その他は20分までに制限させていただきます。20分の中には次の面会予約の方との入れ替え時間を含ませていただきます。
来所される人数は3名程度までにしていただきますようお願いいたします。また、小学生および未就学児の来所はご遠慮いただいております。ご了承ください。
面会制限に関する更新および面会予約に関する更新は概ね2週間ごとに行っております。2週間の期間内につきましては、なるべく多くのご家族様に面会の機会を持っていただくために、原則として利用者様1名についてご予約は1回とさせていただきます。ただし、予約の締め切りが過ぎた時点で(面会希望日の前日16時を過ぎた時点、日曜日がご希望の場合は前々日金曜日の16時を過ぎた時点)で予約枠に空きがある場合に限り、2回目のご予約を受け付けさせていただきます。2回目をご希望される場合は、面会希望日予約締切日時以降17時までに事務室に電話で確認の上予約をお取りください。
面会時間、面会枠変更のお知らせ
3月21日(日)より、面会時間、面会枠数を下記のように変更いたしました。
火曜日、水曜日、日曜日
いずれも
①14:20~14:40
②14:40~15:00
③15:00~15:20
④15:20~15:40
*20分間の中に入れ替え時間を含ませていただきます。
予約受付 いちのみやケアセンター事務室 TEL 0553‐47‐4811
予約は月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 午前9時~午後4時まで受け付けております。
また、面会希望日の前日までにご予約をお願いします。(日曜日に面会希望の場合は前々日の金曜日までにお願いいたします。)
基本理念
<基本理念>
夢を語り合える介護施設
1.自分も利用したくなる施設
2.安心とやりがいが持てる施設
3.互いに人間性を高められる施設
いちのみやケアセンターは、介護保険法に基づいて「医療法人芙蓉会」が設置し運営する入所定員100名の介護老人保健施設です。3つの基本理念のもと、原則として満65歳以上の、要介護状態と認定された方に対して再び家庭生活を送ることが出来るよう、医師・看護師・理学療法士・作業療法士・介護福祉士・支援相談員・介護支援専門員(ケアマネージャー)管理栄養士などがご支援させていただきます。
施設の利用について、ご不明な点がありましたら、お気軽に「いちのみやケアセンター」へご相談ください。
医療法人芙蓉会の運営事業所
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0553-47-4811
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
ご不明な点などございましたら遠慮なくご相談ください。
山梨の介護老人保健施設 いちのみやケアセンター